
2025年07月02日 自治体・公共WEEKで養父市が登壇(7/3)
現在東京ビッグサイトで開催されている展示会「自治体・公共WEEK」にて、養父市が登壇するようです。内閣府の 内閣府 地方創生推進事務...
首都圏在住の養父市にゆかりのある方を募集しております!
現在東京ビッグサイトで開催されている展示会「自治体・公共WEEK」にて、養父市が登壇するようです。内閣府の 内閣府 地方創生推進事務...
永窪綾子さんの『てのひら詩集II』と『てのひら詩集III』がそれぞれ4月と6月に出版されました。今年1月20日にこのホームページでご紹介し...
養父市出身の松田一戯さん、松田政斗さん、石田えいじさん(故人)、松田京子さんからなる木彫集団「但馬木彫」の展示が埼玉県さいたま市のギャラリ...
少し前になりますが、今年3月に、朝日新聞に社会的処方についての記事が掲載されました。 健康に「地域のつながり」処方 「社会的処方」、...
今年7月9日より養父市にて「第16回ビバホールチェロコンクール」が下記のスケジュールで開催されます。 このコンクールは養父市の市民ボ...
先日6月2日に、大林養父市長が東京にいらっしゃるタイミングで、東京養父市会会員との懇談会を開催しました。急なご連絡、かつ、平日の夕方からの...
目黒雅叙園の百段階段は、館内にある伝統的美意識で装飾された七つの部屋をつなぐ階段で、東京都の有形文化財に指定されています。これまでもいろい...
大変おそくなりましたが、2月8日に開催した第13回東京養父市会総会・懇親会のご報告を活動実績に掲載しました。ご確認ください。
昨年秋に新しくできた養父市も出店しているアンテナショップ「ちいきと」。今回、二子玉川で期間限定出店しています。 場所は、二子玉川東急...
かつて東京養父市会で理事をつとめ、今は豊岡に戻って活動されている廣瀬さんから、豊岡劇場のクラウドファンディングについてご連絡をいただきまし...